【患者様の声】全く気力が湧かない時期が毎年やってくる

全く気力が湧かない時期が毎年やってくる

2023年5月 奄美市在住の患者様より


○どのようなことでお困りでしたか?



数十年前から季節の変わり目になると、体がだるいし重いし気力もなくなり、なんとも言いようのない気分でした。

その都度病院通いがはじまり、検査しても異常ありません、との事でした。

毎年その時期が過ぎないと気分がよくなりませんでした。新郷先生に体質改善からやっていきいましょうと言われた時、こういう治療もあるんだととても嬉しくなってきました。

○症状の経過、思ったこと、感じたこと、どんなことでも自由にお書きください。

鍼灸に行きだして半年から一年くらいってから「あら少し変わったかな」と自分で感じるようになり気がとても楽になりました。

通いだしてからやがて2年になりますが、調子が良くなってきているのでしばらくは続けてみようと思っています。

〉来院された時は「とにかくだるい、気力がない」と仰っていて、雰囲気にも覇気がないことが目に見えてわかるくらいの状況で、それが年に数回季節の変わり目にやってくるのです。

現在では当初のだるい症状はほとんど感じなくなり声にも張りが出て、当時とは比べものにならないほど元気になってきました。

私の見立てでは副腎が特に発症の元となっていることが考えられましたが、治療は東洋医学的視点から腎と脾の治療を中心として治療を続けたことが功を奏したものと考えられます。

なにしろ症状は数十年前からありまして、鍼灸施術を受け始めてからの変化でしたから、明らかに良い効果があったことを実感していただきました。


とにかく慢性的な症状にはじっくり向き合うことが必要です。


これからもしばらく治療を続けて、良い状態を保持させていきたいですね!


コメント

このブログの人気の投稿

週末の一コマと予約状況R7/7/1〜

はじめての高知山展望台

R7/6/10〜予約状況