投稿

野生のウミガメ

イメージ
先日の日曜のこと、初めて海でウミガメを見ることが出来ました。 下の写真のように、海洋展示館では間近で見れるし、エサもあげられるのですが… 移住して9年経っていても、海ではウミガメを見たことがなくて、最近どうしても見たい衝動に駆られていました。 こちらは海洋展示館のウミガメさん と言うわけで、ウミガメがよく現れると教えてもらったスポットで、シュノーケリングしていたら、運良く私が見つけることができたんです。 「みんな!ウミガメいたよ!」と呼び寄せて15分くらいは一緒にいたかもしれません。ウミガメはと言えば、こちらのことを全く気にもとめず、ただただ海底の海藻を食べていました。 想像以上に大きくて驚きでした。そして、近くには小さめの子もいて本当に可愛かったですね。  まさか本当に見れるとは思ってなくて、この感動を子供達と共に家族みんなで共有できたのは、本当に嬉しいひとときでしたね。

ちょっと過ぎたけど9周年の感謝

イメージ
令和7年8月3日、奄美新郷堂は9周年(丸9年)を迎えることができました! 移住、開業して丸9年営んで、そして家族と生活していけていることに、感謝が湧いてきます。 そういうわけで、私にとって何よりも大事な日なのです。 私の治療が良いと言ってくださり、通院される皆様にも本当に感謝です。 これは家族に向けて描いたものです。家族のおかげで頑張れるし、日々愛をもらったり成長させてもらってます。 ありがとう😊 これからも、いよいよ10年目の奄美新郷堂をよろしくお願いします。

日常の一コマと予約状況R7/8/26〜

イメージ
 先週末はあやまる岬の公園に行きました。 小学生くらいまでは結構遊べて、子供達も大好きな場所です。 すぐ下に海水浴ができる場所があるのですが、この日は暑くて天気もよかったので、賑わっていました。次の週は海水浴に行こう! そして、ドラゴンフルーツが大きくなり始めました。楽しみですね。 さて、今週の予約状況です。 今週は新規の方の枠がなくなりましたが、再診の予約枠は1人から3人ほど入れる余地があります。 お問い合わせ頂ければ、予約可能なお時間をご案内しますので、お早めに連絡ください。 予約方法は以下のホームページよりご確認下さい。 奄美新郷堂  

浦和時代の患者さんが鍼灸師に⁉︎

イメージ
奄美の患者様は知らない方も多いと思いますが、 修行時代は浦和の師匠の元で鍼灸を学びました。 その時代は7年強ありまして、その時の患者様Aさんがなんと今現在鍼灸学校へ入学されました。さらには、浦和のその鍼灸院で週に一度研修生をしているということで、とても驚いていたのですが、さらになんと、旦那さんの実家は奄美ということで、とてもご縁を感じますね。 というわけで、そんなA様一家が先日来島されていたので、色々とお話ししました。 当時小さかった双子の女の子も中学2年生になり、そんな中で鍼灸学校にも通ってとんでもなく忙しいでしょうね。 何歳になっても自分のやりたいことを諦めない、素晴らしい精神力です。 私は福岡の鍼灸学校の夜間部に通っていましたが、10代から60代まで全ての年代の方が揃っていました。一個上には70代の方もいらっしゃいました。 何歳になっても鍼灸師を目指せるのはいいですよね。 話を戻しますが、今回の浦和のAさんは今鍼灸学校の2年生、来年は双子のお子さん二人と一緒に親子で受験生! いやはや、頭が下がります。応援しています。

【患者様の声】片頭痛・ストレスからの過食等々

イメージ
片頭痛・ストレスからの過食等々  奄美市在住のK様より ⚪︎どのようなことでお困りでしたか? 片頭痛・冷え性・むくみ・ストレスからの過食・めまい ⚪︎症状の経過、思ったこと、感じたこと、どんなことでも自由にお青きください。 ・初回のはり治療と自宅でのお灸で、気が付くと片頭痛の薬(専用の強い薬)の仕様がかなり減っていました。( これまでは1ヶ月3~4回使用) ・元々甘い物が好きで毎日チョコレート菓子を食べるのが習慣になり、生理前やストレスを 感じたり仕事が忙しい時などは、過食気味で食べても食べても満たされない感じでした。 初回の治療と、先生から教えて頂いた手作りチョコブラウニーを試した所、不思議ですが間食の量がかなり減りました。この感覚だけは不思議で驚いています。 ・冷え性やむくみはまだ自覚的には変化を感じてませんが、少し治療を続けてみます。 あとは食生活に関しても色々先生からお話を聞いて、今まであまり気にしていませんでしたが、少しでも良い食品を体に入れたいと取りようになり、少しずつ意識が変わってきました。 急には無理ですが、少しずつ無理なく続けれるようにと思います。 〉当院の鍼灸治療は、片頭痛は得意分野でもあります。比較的早い段階で改善していきましたので、K様は非常に喜ばれていました。 そして、食生活のことにも触れられていますね。 そうなんです! 当院に通院していると、不思議なことに、頑張る食生活ではなく、自然と欲さなくなったり、自然と良いものを欲する食生活になっていく方が多いんです。 この様に、習慣付いていくことが最も大切なことで、K様のように意識が変わることが理想なんですね。これから体質改善もよりうまくいきそうな気がしています。 お手紙ありがとうございました(^ ^)

日常の一コマと予約状況R7/8/19〜

イメージ
先週木曜日夕方大浜にて。 日本で一番フラと波長が合う(気がする)奄美。海辺でのフラは最高ですね。 沈む夕日も綺麗で心地よい時間でした。 さて、今週の予約状況です。 19日火曜日は、8時30分から数枠空きがあり、その後はほとんど埋まっており土曜に少し空きがありますが、おそらく早めに埋まると思われます。 新規でご希望の方は、残り枠が厳しいかも知れませんが、状況をお聞きしてどうするか考えますので、とにかくお早めにご相談下さい。 予約方法は以下のホームページよりご確認下さい。 奄美新郷堂  

フラの出演でうちの子大忙し

イメージ
 最近は毎週の様に何かのイベントで、うちの子たち三人フラ出演の予定が入っていました。 奄美まつりとか。 先日は商店街のお祭りにも参加でした。 いつもは寂しいアーケードですが、この日は賑やかでした。 みんなフラも本当に成長していて、本当に見応えのあるフラを見せてくれます。 動画で見直したり、何度見ても飽きませんね。