GW休診のお知らせ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 4月 17, 2024 ゴールデンウィークの休診日のお知らせです。4月30日から5月7日まで休診となります。少し長めにお休みをいただきますので、通常休診日である28日日曜日、29日月曜日を振替診療として開けることにしました。ただし、すでに埋まってきておりあと数枠となっておりますので、お早めにお取り下さい。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
【患者様の声】2人目不妊、チャンスは4日間のみの鍼灸治療 - 9月 11, 2025 2人目不妊、チャンスは4日間のみの鍼灸治療 静岡在住の I 様より ⚪︎どのようなことでお困りでしたか? 2人目不妊。 人工授精5、6回、体外授精2、3回で着床反応はあっても、化学流産。 1人目から5年空いていた。 治療だけではうまくいかず、妊活整体にも併行して通い、1回30分、20回コースで約13万。 治療と整体でも妊娠には至らず…治療をお休みした。 ⚪︎症状の経過、思ったこと、感じたこと、どんなことでも自由にお書きください。 奄美に帰省するタイミングで、紹介された新郷堂へ通い、4日間はり・きゅうを行い、戻ってからもセルフでおきゅうを行うのと、食事を玄米、粗食に変更し、約20ヶ月取り組んで治療を再開。 体外授精で妊娠反応有り。妊娠中、つわりはあるものの、大きなトラブルもなく順調に育って、元気な男の子が生まれました。 振り返ってみて、確実にこれが良かった!!これをしたら妊娠する!!とは人それぞれですが、自分の体に向き合って食事を気をつけた(今までも気にはしてましたが、本腰入れて取り組んだ)こと、おきゅうでリラッフスし、気持ちが妊娠に向かって前向きに変わったのは新郷堂に通ったことが本当に良かったです。 治療でなんとかなると他力本願だったかもしれません。 自分の体の不調を知り、前向きに取り組むことで気持ちの面でも妊娠へ向かってる気がしていたので、とっても不思議な感覚ですが、絶対妊娠できる!!妊娠できた!!と結果が結びついて、嬉しいです。 何より1人目の子が夢のようで、きょうだいができたことをとても喜んでいて、幸せです。 あたり前ですが、子どもたちを大切に育てていきたいです。 ありがとうございました。 >I様ありがとうございます。 数年に渡る体外受精や整体で結果が伴わず苦しい思いをされたこととお察しします。 鍼灸治療を数回した後は、県外の自宅に帰られどうなったか気になっていました。 それから最初の体外受精で着床を確認し、その報告を聞いたときには、本当に嬉しい思いでした。 鍼灸治療も効果を発揮したとは思いますが、なによりI様の心の方も前向きになられたことが何より成功につながった大きな秘訣ではないかと思っています。 最近、久しぶりに帰省され来院されたときに、元気な赤ちゃんを見せてくれました。 そのときに「子育ては大変だけど、それ以上に可愛い」というようなこと... Read more »
日常の一コマと予約状況R7/9/23〜 - 9月 22, 2025 最近、久しぶりに喉を痛めてしまいまして、患者様との会話には少々ご迷惑をおかけしたかもしれません。 しっかり休んでまた治療に励みたいと思っています。 そして、余談ですが、以前奄美内で販売していた食生活の本。 私が持っていた分はもう一年前に完売していましたが、TSUTAYA名瀬店さんに置いていただいていた分が、とうとう完売! これでいよいよほんとに完売です。奄美の健康意識向上の一石となったのであれば幸いです。 ありがとうございました。今のところ増刷する予定はありません。 しかし、来年あたり小冊子レベルのものを作ろうと考えては さて、今週の予約状況です。 24日水曜日午後と26日の金曜の早朝に、再診の方2人ほど予約可能です。 新規の方は、今週は入れる余地が厳しいので、来週以降になる可能性があります。 ただし、連絡いただいた時点で、キャンセルが出ている可能性もあるため、お早めにご相談下さい。 予約方法は以下のホームページよりご確認下さい。 奄美新郷堂 Read more »
【患者様の声】鬱になってしまう17年間の顎の痛み - 10月 01, 2025 鬱になってしまう17年間の顎の痛み 2023年4月 龍郷町在住H・N様より ⚪︎どのようなことでお困りでしたか? 歯の痛みが強く、長年悩んでいました。 約17年前に歯科治療後、顎関節症になり、体はなんともないのに、歯の痛みで苦しみ、度々寝込むことに。 様々な病院、歯科、大学病院へ行くも原因が分からず、5年前に再治療の結果、更に痛みがひどくなり、大学病院では骨髄炎と言われ、治療法もないということで、藁をもすがる思いで来院しました。 ⚪︎症状の経過、思ったこと、感じたこと、どんなことでも自由にお書きください。 当初先生からは、「全力と尽くしますがダメだったらごめんなさい!」と言われ、内心”エーッ!”と思いましたが、治療が進むにつれ、歯の痛みか軽減されてきました。 (痛みの元は後に歯ではなく、アゴだった事が判明) 私はそれ以外にも腎臓や血圧、体重増加の日にも悩んでいたので、食事の改善を勧められていました。 全ての歯科医院に断わられ、なすすべがなかったので、これを機に、食生活の見直しと運動をはじめてみようと思いました。 2022年8月より開始して、途中、大学病院に行ったりしては悪くなる、を繰り返し、それでも最後は、新郷堂の先生に助けて頂きました。 現在、8ヶ月目に入りますが、原因不明だった歯の痛みも、顎関節症からくる、神経の痛みだったと判明。 そして、今はあれ程悩まされていた顎の痛みから解放されております。 腎臓の数値も良くなって、あとは血圧だけが残っています。 それと継続して治療をお願いしたいと思っております。 長年の痛みから解放されて、今思うことは、「歯医者さんは恐い!」と言うことです。 何気なく、近所だからとか、友人がすすめてくれたから、と言った簡単な理由で受診しがちですが、私はたまたま行った歯医者さんが乱暴な医者で、治療の途中で顎関節症にかかり、治療は終わっても、痛みが残りその後ずっと悩まされる事になりました。 幸い、整休へ行った時に関節症自体は治ったというのに、それでも、時折襲ってくる痛みに翻弄される日々でした。 どんなに、顎関節症の体操(※)をしても、良くならず最後は、生きる事をあきらめよう、と思う所まで、追いつめられていました。(※そんなものがあるのです。某大学病院でDVDを買うことになり、真面目に取りくんでいましたが、ますます酷くな... Read more »
コメント
コメントを投稿