投稿

3月, 2025の投稿を表示しています

今週の休診日のお知らせ

イメージ
おお!子供達は何やらすごい場所に行ったらしい!(私はいませんが)初めての雪体験! さて、今週の予約状況ですが、4月1週目の平日は春休みをいただきますので、ご了承下さい。 4月5日土曜日の午後、6日の午前は診療予定ですが、現在全て埋まっております。 申し訳ないですが、2週目以降のご予約となります。2週目からの予約状況はまた後ほどお知らせしますね。 予約方法は以下のホームページよりご確認下さい。   奄美新郷堂  

【患者様の声】幸せのペイフォワード

〜幸せのペイフォワード〜 さいたま市 E ・ H 様より 新郷先生が浦和にいる間、ずーっとお世話になった感じですね。 助けてもらったことがたくさんありすぎて、主なことだけしか書けません。 私だけでなく子どもや夫もお世話になりました。 わたしは、その間に長年の頭痛や腰痛が治ったり一年に入院3回したりする間、精神的にも肉体的にもたくさん助けていただきました。 治療を始めて1年半で、結婚9年目の妊娠、40歳で出産。 経産婦ですか?と言われるくらいの進み方で、 4,200グラムの元気な男の子を、自然分娩することもできました。 妊娠中は、高齢出産の不安さもある中、体に気をつけて食事もさらに気をつけて、いろんな面でのサポートをもらいました。 大きくなっていくお腹による腰痛も、治療で歩けるようになったりしました。 産後も大きな赤ちゃんだったこともあり、体もガタガタ、寝不足な状態、抱っこで腰痛などの中を治療でよくしてもらったりと、たくさんたくさん助けてもらいました。 3回の入院の病院通いのときには、精神的に参ってしまって具合が悪くなってしまうことが多々あって、そんなのときにもバランスを治して、よくしてもらったりと不安や怖さでガチガチになっていた心と体を、ほぐしてもらって整えてもらうことが多くありました。 それに術後の回復も、おかげさまでとても早かったです。 以前は、体は二の次でがんばりすぎて、急に寝込んだりもありましたが、先生の指導で体の状態や体の声をよくきくようにして、倒れる前に休めるようになったり、体のバランスが崩れたときに早めに治療してもらったり、風邪をひく前に、気をつける、対処することができるようになっていきました。 治療前にしんどくてだまっていたのに、治療後には笑顔が戻って、おしゃべりな自分に戻っているというのが常でした。 新郷先生のお話しから、自然の摂理や気の流れ、季節の変化と体の状態、宇宙の法則なども知ることができて、自分の人生観まで変わってしまうほどでした。 心と体がつながっていることも、とても実感しました。 新郷先生とお話ししていると、不思議と気分がよくなってほっとするんですよね。 優しい人柄もさることながら、ご自身がいろいろ乗り越えてきたことがあるからでしょうか。 患者と向き合う姿勢は、とても安心感があり、寄り添ってサポートしてくれる真摯な様子は、とてもありがた...

R7/3/25〜予約状況

イメージ
 久しぶりに気持ちの良い天気が続いております。ほんと奄美の冬は、冷たい風と常にどんよりで想像以上に寒いんです。あ〜気持ち良い。 久しぶりに子供を連れて大浜に行ったり、 あかさき公園に連れて行ったりしました。 ここからうちの方を見下ろす景色は最高ですね。 さて、今週の予約状況ですが、全ての予約が現在のところ埋まっております。 そして、来週の診療日ですが、1日〜4日の平日は休診となっており、土曜午後と日曜午前は診療しております。 ただ、こちらもほとんど埋まっており、治療が先延ばしになってしまう方も多く、大変心苦しいのですが、ご理解頂ければ幸いです。 予約方法は以下のホームページよりご確認下さい。   奄美新郷堂  

【患者様の声】弟子時代の7年3ヶ月を見守ってくれた恩人

イメージ
〜弟子時代の7年3ヶ月を見守ってくれた恩人〜 さいたま市 N ・ I様 (頂いたのは2016年7月開業前) 新郷先生には家族3人お世話になりました。 主人は膝痛で、息子は風邪を引いた時や胃腸が不調の時、私は心身ともデリケートで天候や生活環境に影響を受けやすいので、その都度軽快するよう治療に通いました。   私は、40歳を過ぎた頃から西洋医学的な薬の治療を受けると、体が非常に敏感に反応するのを感じるようになりました。 どなたでもあると思いますが、例えば抗生剤の服用により下痢をしたり食欲が落ちたり… それ以外に私は咳止めの薬を服用し益々体力が落ちたり、腸の炎症を抑える薬で下痢が止まらなくなったり、インフルエンザの予防接種後の不快な症状、関節痛が起こった際に処方された薬(免疫調節の薬)の服用で、関節痛が楽になるどころか全身と腸の痛みで日常生活が送れなくなった経験をしました。 薬の副作用の怖さを知ったのと私には合わないな…と感じ始め、それからは風邪を引いた時、胃腸の不調を感じた時、関節痛が起こった時、どんなことでも「おかしいな?」と思ったら、まずは鍼灸治療を受けるという選択に変わっていきました。「ますば」と言っても鍼灸治療のみで解決してしまうので、後から病院に行くということもなく済んでいす。 西洋薬の様に、苦痛な副作用がない分、生活の質は上がります。私には一番良い選択であると思っています。   また、鍼灸の治療では先生と色々な会話ができるというのが特徴で、私はこの治療スタイルから多くのこと知り、生活に活かしています。 家族の食事を作る立場なので、体に安全な食材については関心があり度々質問していました。 玄米食のこと、乳製品のこと、油脂について、砂糖、小麦、食品添加物など… 先生はご家庭でも色々手作りを実践されていて、お味噌や梅干し作りの話、パンやマクロビスイーツの話も話題になりました。 料理のことを教えてくださるのは、女性にとっては大変心強いです。   他には、日常起こったことの話、よく聞いていただきました。 仕事が忙しいです、週末に ◯◯ へレジャーに行ってきました、友人と食事に行ってきました、家庭で揉め事ありました~といったことまで、慣れてきた頃にはどんなことでも報告していました。 しかし、これら日...

ビカクシダ

イメージ
お手洗いに新しい仲間が増えました。 ビカクシダの板付です。すごくいい感じです。 これを趣味でされている患者様から購入させていただきました。 お手洗いに入った際には是非ご覧ください。  初めてななで枯らさないか心配ですが…  

R7/3/18〜予約状況

イメージ
近くで車海老を養殖している場所があるのですが、それがこちらです。 まだピチピチしている車海老を大量にいただきました! 刺身にしたり茹でたり焼いたり。 エビが大好物の娘も初めての車海老、しかも超新鮮。美味しすぎて感動していました。 さて、今週の予約状況です。 最近の数週間は、だいぶ埋まっている状況でしたが、今週は空きに余裕があります。 しかし、新規の方の枠はweb予約では空きがほぼないので、お電話や公式ラインよりご相談下さい。 予約方法は以下のホームページよりご確認下さい。   奄美新郷堂  

【患者様の声】パニック障害からの学び

イメージ
パニック障害 〜パニック障害からの学び〜 M·N様より 「また気分が悪くなったらどうしよう…」 不安感と共に起こる吐き気やめまいにとらわれていた私を救ってくださったのは新郷先生でした。 私は4年前、デスクワークがメインの仕事をしていました。 1日8時間連続のパソコン作業で、期限に追われるストレスを感じながら作業をしていたことが原因だったのか、いつも首·肩こりや胃の不快感がありました。 ある日、帰宅中に電車内で急に気分が悪くなり、吐き気とめまいのために動けなくなってしまいました。 駅で休ませてもらった後、なんとか帰宅することができましたが、それからも度々同じ経験をしました。 外出が辛くなり、出勤はおろか、自宅から10分程の場所でも苦痛に感じるようになりました。 仕事を辞め、何とかしなければと内科へ行きました。 パニック障害という診断で抗不安薬を処方されましたが、私には薬が合わなかったのか、くらくらするような眠気に襲われ、とても服薬を続ける気になれませんでした。 いろいろと治療法を調べるうちに、「鍼灸治療は自律神経を調える」ということを知りました。 もしかしたらパニック障害にも効果があるかもしれないと思い、一刻も早く苦痛から逃れたかった私は、家から近くて雰囲気の良い鍼灸治療院を探し、すぐに予約をしました。 初めての鍼灸治療、これが私と新郷先生の出会いです。先生はとても丁寧に、私の症状や不安を聴いてくださったり、脈やお腹を診てくださいました。 「鍼は痛くないか」と緊張していたのも全くの杞憂で、痛みは全くなく心地よいものでした。 治療の終わりに、先生から言われた「大丈夫、治りますよ」のひと言がとても有り難かったです。 その後は治療を3日に1度の頻度で通いました。 一週間後には久々に気心の知れた友人と食事に行くことができ、さらに3か月後にはほとんど普通の生活に戻ることができました。 その後もストレスから体調を崩してしまうことはありましたが、その度に先生の治療を受け、以前のような外出できない最悪の状態になることはありませんでした。 先生は身体の治療だけでなく、心のあり方や人生の捉え方も教えてくださり、私自身の生きる力を引き出してくださいました。 今ここに意識を向け、自分が出会う全ての人と出来事に感謝を持てば、健康に毎日を送っていけること。 生きる目的は、様々な感情を経験すること...

R7/3/11〜予約状況

イメージ
娘のために買った自転車。 一年も経ってないのに、すでに錆が激しい。 うちは海岸からも近いので、常に潮風が影響するようです。 雨に濡れないようにはしていたんですけど…奄美の潮風おそるべし。 さて、今週の予約状況です。 今週も予約枠がだいぶ埋まってしまいましたが、再診の方は水木と土曜日に少しだけ空きがあります。 しかし、新規の方の枠の余裕がないため、来週以降となりますことをご理解下さい。 予約方法は以下のホームページよりご確認下さい。   奄美新郷堂  

【患者様の声】最後のチャンス、奇跡の妊娠

イメージ
最後のチャンス、奇跡の妊娠 新郷先生ご無沙汰しております。浦和でお世話になりましたY.Iです。 2017年1/27に2835gの男の子を無事出産しましたので、ご報告です。 自然妊娠で2回流産してからなかなか妊娠できず、藁にもすがる思いで鍼灸の治療を始めたのが2014年の1月でした。 それから2年半、体外受精へのステップアップや不育症の治療を経て、6回目の妊娠でやっと出産までたどり着くことができました。 先生が小泉漢方堂をお辞めになる時はつわりの真っ最中で弱りきっていましたが、その後は大きなトラブルもなく出産まで至りました。 38歳で不育症治療をしながらの高齢出産でしたので、何かあるかもと覚悟していましたが、妊娠経過が順調だったのは鍼灸治療のおかげです。 新天地での益々のご活躍を遠い場所よりお祈りしております。 > Y・I 様 (当時の返信) 最初に来られてから、2年半の鍼灸治療を行ってきたI様との歴史を思い出すと、本当に言葉に表せない思いがあります。 
自然妊娠で2回流産、その後私の治療と同時に体外受精を始めましたが、着床までいくものの3回の流産を経験されてきました。 そんな中いよいよ私が前院を辞めるタイムリミットが迫ってきました。 
私にとっては浦和での、最後のチャンスでした。
「2年半週に一度のペースで通ってくれたのに、上手くいかずに終わるのか…これまですべて流産…上手くいくことがあるのか…」頭をよぎります。 ところが奇跡が起きたのです。 これまで何度も流産という辛い体験を重ね、私が治療に携われるギリギリのタイミングで妊娠を継続することができました! これは一生忘れることができない感動的な出来事でした。
ただ、安心できる時期までは内心ヒヤヒヤでしたが… I様ご夫婦もよく頑張りました。 辛いつわりが長く続き、その最中に私が辞める日を迎えましたが、もう流産の心配をする時期をある程度過ぎていました。ホッ… この妊娠のタイミングを逃したら、私は奄美へ移住してからも心残りになっていたかもしれません。 2年以上もの間、上手くいかない現状に通常だったら私の元を離れていくでしょう。 何があっても必ず来てくれたI様、私の方こそお礼を言いたいです。
ありがとうございます。 可愛いSくんの健やかな成長を心よりお祈り申し上げます。 感動をありがとうございました。 いつか少し大きくなった...

急な暑い日々

イメージ
今日の奄美はあいにくの雨ですが、昨日は暑くて気持ちいい天気でした。 昨日は27.8度まで上がったようです。そりゃ暑いわけだ。 大浜も最高に気持ちよかったですね〜 今朝、次男は半袖半ズボンで登校していきました。 寒いのは苦手な私なので、このまま暖かくなってくれますように。  

R4/3/4〜予約状況

イメージ
毎週なんやかんや予定があり忙しい日々です。 娘も定期演奏会も無事終わり、今年度の吹奏楽部の活動も楽しく終えることが出来ました。 その後で懇親会もあり、子供たちもだいぶ遅い時間になり、今朝眠い目をこすりながら登校していきました。 さて、今週の予約状況です。 今週も金曜日の数枠を残し、ほとんどの予約が埋まっております。 新規の方の予約も来週以降となっておりますので、お早めに予約日時を相談下さい  予約方法は以下のホームページよりご確認下さい。   奄美新郷堂