浦和時代の患者さんが鍼灸師に⁉︎

奄美の患者様は知らない方も多いと思いますが、 修行時代は浦和の師匠の元で鍼灸を学びました。

その時代は7年強ありまして、その時の患者様Aさんがなんと今現在鍼灸学校へ入学されました。さらには、浦和のその鍼灸院で週に一度研修生をしているということで、とても驚いていたのですが、さらになんと、旦那さんの実家は奄美ということで、とてもご縁を感じますね。

というわけで、そんなA様一家が先日来島されていたので、色々とお話ししました。

当時小さかった双子の女の子も中学2年生になり、そんな中で鍼灸学校にも通ってとんでもなく忙しいでしょうね。

何歳になっても自分のやりたいことを諦めない、素晴らしい精神力です。

私は福岡の鍼灸学校の夜間部に通っていましたが、10代から60代まで全ての年代の方が揃っていました。一個上には70代の方もいらっしゃいました。

何歳になっても鍼灸師を目指せるのはいいですよね。

話を戻しますが、今回の浦和のAさんは今鍼灸学校の2年生、来年は双子のお子さん二人と一緒に親子で受験生!

いやはや、頭が下がります。応援しています。




コメント

このブログの人気の投稿

【患者様の声】全く気力が湧かない時期が毎年やってくる

日常の一コマと予約状況R7/8/5〜