某イヤホンの件 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 08, 2025 知っている方達だけへのお知らせとなります。某イヤホンは、拾い主が見つかったようで、当事者同士で解決に向かっているようです。私も安心しました。気にされていた方には大変ご心配おかけしました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
浦和時代の患者さんが鍼灸師に⁉︎ - 8月 22, 2025 奄美の患者様は知らない方も多いと思いますが、 修行時代は浦和の師匠の元で鍼灸を学びました。 その時代は7年強ありまして、その時の患者様Aさんがなんと今現在鍼灸学校へ入学されました。さらには、浦和のその鍼灸院で週に一度研修生をしているということで、とても驚いていたのですが、さらになんと、旦那さんの実家は奄美ということで、とてもご縁を感じますね。 というわけで、そんなA様一家が先日来島されていたので、色々とお話ししました。 当時小さかった双子の女の子も中学2年生になり、そんな中で鍼灸学校にも通ってとんでもなく忙しいでしょうね。 何歳になっても自分のやりたいことを諦めない、素晴らしい精神力です。 私は福岡の鍼灸学校の夜間部に通っていましたが、10代から60代まで全ての年代の方が揃っていました。一個上には70代の方もいらっしゃいました。 何歳になっても鍼灸師を目指せるのはいいですよね。 話を戻しますが、今回の浦和のAさんは今鍼灸学校の2年生、来年は双子のお子さん二人と一緒に親子で受験生! いやはや、頭が下がります。応援しています。 Read more »
ちょっと過ぎたけど9周年の感謝 - 8月 26, 2025 令和7年8月3日、奄美新郷堂は9周年(丸9年)を迎えることができました! 移住、開業して丸9年営んで、そして家族と生活していけていることに、感謝が湧いてきます。 そういうわけで、私にとって何よりも大事な日なのです。 私の治療が良いと言ってくださり、通院される皆様にも本当に感謝です。 これは家族に向けて描いたものです。家族のおかげで頑張れるし、日々愛をもらったり成長させてもらってます。 ありがとう😊 これからも、いよいよ10年目の奄美新郷堂をよろしくお願いします。 Read more »
日常の一コマと予約状況R7/8/12〜 - 8月 11, 2025 夏休み、中々外の作業が追いつかない妻。子供達と一緒に収穫しました。 たくさんの虫食いとうもろこしも収穫! 農薬などを使ってないので、とうもろこしを狙う虫と日々戦いです。だいぶ食べられて黒くなったりぐちゃぐちゃになったりしてますが、なんとか食べれる部分もたくさん残ったので助かりました。 さて、今週の予約状況です。今週はお盆の期間ですが、治療院は開けております。 この期間を避けて予約を取る方も多いので、比較的空いておりました…が、ここ数日の間に新規の方も数人予約を取られましたので、ほとんど枠が埋まってしまいました。 残された枠も数少ないので、お早めに連絡くださいね。 予約方法は以下のホームページよりご確認下さい。 奄美新郷堂 Read more »
コメント
コメントを投稿